VIP会員
製品の詳細

冠森YQX-III型嫌気培養箱は無酸素環境下で細菌の培養と操作を行うことができる専用装置であり、最も成長しにくい嫌気生物が大気中で操作している間に酸素に接触して死亡する危険性を培養することができる。
製品特徴:
・培養操作室、サンプリング室、ガス路及び回路制御システム、脱酸素触媒などの部分から構成される。
●科学的先進手段を用いて嫌気環境の高精度を達成し、操作者が無酸素環境で操作し、嫌気菌の培養を容易にする。
●温度制御システムはマイクロコンピュータPを採用する。I.D.インテリジェントコントローラは、高精度でデジタル表示され、培養室内の実際の温度を正確に直観的に反映でき、有効な温度制限保護装置(超温音、光警報)を加え、安全で信頼性がある。
●培養室内に照明灯を設置し、紫外線殺菌装置を設置し、作業室内の死角にある有害細菌を殺すことができ、細菌汚染を効果的に回避することができる。
・ガス路装置は流量を任意に調整でき、異なる流量を入力する安全ガスを効果的に制御することができる。操作室は良質なステンレス板で作られている。
・観察窓は高強度の特殊ガラスで作られている。
●操作室はすべてステンレス板で作られ、操作は専用手袋を使用し、信頼性があり、快適で、柔軟で、使用が便利で、操作室内には脱酸素触媒器が備わっている。
●コンピュータやプリンタに接続するためのRS-485通信インタフェース(オプション)
●大画面の真彩タッチスクリーンを選んで配置した後、マイクロコンピュータ制御型ができ、培養箱の温度とガスを正確に直感的に制御でき、安全で信頼性がある。簡潔で直感的で、操作が便利な特徴があり、標準配置は数が明らかである。
●高精度の温度センサ、酸素センサ、温度制御モジュール、アナログ量モジュールを補助し、制御精度が高く、安定性がよく、安全性が高い、
●人間的な操作インタフェース、操作者がプロセスデータをリアルタイムに監視するのに便利である。酸素センサをオプションで配置でき、いつでも操作室内の酸素濃度を観察することができる。
●内蔵プリンターを配置でき、リアルタイムで検査データを印刷でき、実験研究に便利である。(オプション)
●圧縮機を増配でき、温度低温制御を実現でき、温度上昇による既存の培養物特性の破壊を回避できる。(オプション)
技術パラメータ:
◆温度制御範囲:室温+3-60℃
◆温度分解能:0.1℃
◆温度変動度:±0.1-0.3℃
◆温度均一度:±1℃
◆パワー:1500 W
◆動作電源:AC 220V 50Hz
◆電源電圧:200 V 50 HZ
◆作業時間:1~999分定時または連続
◆スタジオサイズ(mm):820×650×660
◆外形寸法(mm):1260×730×1380
◆サンプリング室が嫌気状態になる時間:<5min
◆操作室が嫌気状態になる時間:<1時間
◆嫌気環境維持時間:操作室が微量混合ガスの補充を停止した場合>12時間
オンライン照会