モデル |
SLB-2F |
SLB-3F |
SLB-3F |
|
せいぎょシステム |
PLCコントローラコントローラ |
|||
温度制御モード選択 |
材料温度制御と設備出口温度制御モードは自由に選択できる |
|||
ねつせいぎょ |
設備出口温度と反応材料温度の温度差は制御可能、設定可能 |
|||
プログラム編集 |
編成可能10プログラム40セグメントステップ |
|||
通信プロトコル |
MODBUS RTUプロトコルRS 485インタフェース |
|||
品目温度フィードバック |
PT100 |
|||
おんどきかん |
設備入口温度、設備出口温度、反応器材料温度(外接温度センサ)の3点温度 |
|||
熱伝導媒体の温度制御精度 |
±0.5℃ |
|||
反応物質の温度制御精度 |
±1℃ |
|||
あっしゅくき |
三洋 |
三洋 |
三洋 |
|
ぼうちょうべん |
デンフォス/エマーソン熱膨張弁 |
|||
じょうはつき |
デンフォス/亜龍板式熱交換器 |
|||
オペレータパネル |
7インチカラータッチスクリーン、温度曲線表示、記録 |
|||
あんぜんほご |
自己診断機能があり、冷凍機の過負荷保護、高圧圧力スイッチ、過負荷リレー、熱保護装置などの多種の安全保障機能。 |
|||
みっぺいサイクルシステム |
システム全体は全密閉システムであり、高温時にオイルミストが発生せず、低温で空気中の水分を吸収せず、システムは運転中に高温で圧力を上昇させず、低温で自動的に熱伝導媒体を補充する。 |
|||
れいきゃくざい |
R-404A/R507C |
|||
インタフェース寸法 |
G1/2 |
G1/2 |
G1/2 |
|
外形寸法cm |
74*47*107 |
90*66*115 |
118*66*127 |
|
標準重量 |
88kg |
145kg |
182kg |
|
電源装置 |
AC 220V 50HZ(max) |
AC 220V 50HZ(max) |
AC380V 50HZ(max) |
|
シェルマテリアル |
SUS 304 |
SUS 304 |
SUS 304 |
|
オプション |
せいあつぼうばく 接尾辞の追加PEX |
|||
オプション |
オプションのEthernetインタフェース、コンピュータ操作ソフトウェアの構成 |
|||
オプション |
外付けタッチスクリーンコントローラ、通信線距離を選択10M |
|||
オプション電源装置 |
100V 50HZ単相、110V 60HZ単相、230V 60HZ単相、220V 60HZ三相、440V~460V 60HZ三相 |