測定パラメータ |
Ra,Rz=Ry(JIS),Rq,Rt=Rmax,Rp,Rv,R3z,R3y,RzJIS,Rs,Rsk,Rku,Rsm,Rmr |
測定範囲 |
Ra: 0.005um~ 16.00 um |
表示範囲 |
Ra,Rq: 0.005um~ 16 um ;Rz, Rv ,R3z,Rt,Rp,R3z,: 0.02 um~160 um Rsm, Rs:1mm;Rmr:0~100%;Rsk:0~100% |
ひょうかせいど |
0.001um |
レンジレンジ |
±20um,±40um,±80um |
サンプリング長さL |
0.25 ,0.80 ,2.50、自動 |
長さの評価 |
1L~5L(オプション、Lはサンプリング長) |
ストローク長さを測定する |
3L~7L(オプション、Lはサンプリング長) |
最大駆動ストローク長 |
17.5mm / 0.71 inch |
最小駆動ストローク長 |
1.3mm / 0.052 inch |
示度変動性 |
<6% |
ひょうじごさ |
≤±7% |
針先角度 |
90° |
プロファイルの測定 |
粗さ、うねり、元の輪郭 |
フィルタ |
RC, PC-RC, Gauss, D-P |
内部ストレージ容量 |
100グループデータ |
データインタフェース |
USB |
バッテリ |
組み込みリチウムイオンじゅうでんバッテリ |
外形寸法 |
141mm×55mm×40mm |
製品じゅうりょう |
400g |
動作環境条件 |
おんど 度: -20℃~60℃ 相対湿度:< 90%周囲に振動、腐食性のない媒体 |
オプションの添付ファイル |
曲面センサ、オリフィスセンサ、溝センサ、深溝センサ、延長ロッド、 マイクロプリンタ、KA620測量プラットフォーム |
粗さ計の特徴:
> 機械と電気の一体化設計、体積が小さく、重量が軽く、使いやすい、
> 採用DSPチップは制御とデータ処理を行い、速度が速く、消費電力が低い、キャリブレーション機能があり、操作が簡単である、
> 互換性ISO、DIN、ANSI、JIS複数の国家基準、
> 連続稼働時間がより大きい20時間、自動スリープ、自動シャットダウンなどの節電機能を備えている、
> 大容量データストア、ストレージ可能100グループの生データと波形、
> リアルタイム時計の設定と表示、データの記録と記憶を便利にする、
> 信頼性の高いモータの走死防止回路及びソフトウェア設計、
> 測定情報、メニュー提示情報、エラー情報及びスイッチ機などの各種提示説明情報を表示する、
> 中/英語言語の選択、
> パソコンとプリンタを接続でき、オプションでBluetooth機能を搭載できます。
> すべてのパラメータを印刷するか、ユーザーが設定した任意のパラメータを印刷するか、
> 曲面センサ、オリフィスセンサ、測定プラットフォーム、センサシース、接合ロッドなどの付属品を選択的に配置することができる。
粗さ計の標準構成:
1 |
粗さ計ホスト |
1テーブル台 |
2 |
マルチライン校正ブロック |
1ブロックブロック |
3 |
スタンド |
1個 |
4 |
チャージャー |
1個 |
5 |
データ線 |
1ルート |
6 |
説明書 |
1本 |
7 |
合格証 |
1張 |
8 |
保証カード |
1張 |
9 |
ABS計器専用箱 |
1個 |