一、概要
JPA-3 L型低騒音浄化空気源は、出力圧力が安定しており、騒音が低く、浄化能力が高いという利点があり、高圧空気鋼ボトルに代わる理想的な空気源である。この製品は各種モデルの国産、輸入ガスクロマトグラフィー及び各種分析実験室の使用を満たすことができるだけでなく、高純度窒素ガス発生器の空気源とすることができる。
二、計器の特徴
1、高圧鋼ボトルの代わりに、実験室のガス源を計器化する、
2、体積が小さく、重量が軽く、構造が合理的で、操作が簡単で、使いやすい;
3、振動が小さく、騒音が低く、出力圧力が安定し、気圧変動が±0.005 Mpa以下である、
4、安全で信頼性があり、過圧、過流二級保護装置を備えている、
5、使用寿命が長く、連続使用も断続使用もでき、性能が安定している。
三、総合パラメータ
1、空気純度、乾燥して油がない、
2、出力流量:0~4000 mL/min、
3、出力圧力:0.3 Mpa、
4、作業騒音:<30デシベル、
5、外形寸法:415(L)×200(W)×370(H)(単位:mm)
6、応用環境
周囲温度:10〜40℃、
相対湿度:85%以下、
給電電圧:220±22 V、
給電周波数:50±0.5 H 2
最大消費電力:150 W、
7、計器重量:約18 Kg。
四、電源投入準備
1、開梱検査
a、開梱後、梱包伝票に従って検収を点検する。
b、機器の外観を検査し、輸送による損傷がないか、
c、開梱後に異常を発見した場合は、速やかに解決するためにメーカーに連絡してください。
2、電源投入準備
a、機器の電源スイッチはオフ状態である、
b、計器の電源を投入する前に、給電電源の電圧範囲が正しいかどうかを検査し、信頼できる接地を備えていること、
c、電源プラグを接続します。
3、電源投入検査
a、計器の電源スイッチを入れ、計器が起動するかどうかを観察し(計器が起動した後、手で筐体に接触するには軽い振動が必要)、計器の運転中に異常音がないかどうかを観察し、異常を発見したら直ちに電源を切ってください、
b、計器が正常に作動した後、「空気出口」の閉鎖ナットを緩めてガス流出の有無を観察する。
c、上記の各項目が正常になったら、「空気出口」をナットで排気口を閉鎖する、
d、計器を再起動し、起動して約1.5~2分後、計器は圧力自動制御状態(出荷時設定停止0.8 Mpa、起動0.5 Mpa)に入り、計器は自動停止した後、高圧圧力計が設定圧力に達することを観察し、圧力計出力圧力0.3 Mpaを出力する。
e、機器の電源投入が正常になったら電源スイッチをオフにし、「排気口」の密封ナットを取り外し、ガス出力口用管路とガス機器用の空気入口を接続する。
五、操作方法
1、電源を投入し、機器が動作を開始する、
2、計器出力圧力出荷時設定圧力は0.3 Mpa
3、計器の使用が終わったら、計器の電源を切る。
六、注意事項
1、機器は安定して置く必要があり、圧縮機内部の液体があふれないように傾斜しないでください。
2、計器が一定時間連続して動作した後、乾燥室内部の変色シリカゲルが青色からピンクまたは白色に変化するかどうかを検査し、変色後は直ちに交換する必要があり、(注意:シリカゲル交換は機器の無圧力状態で行う必要がある)シリカゲル交換後、直ちに乾燥管の気密性を検査する必要があり、(検査は空気漏れしないことを原則とする)、
3、脱油浄化器に活性炭ろ過材料が充填されており、器具の使用300時間後に交換すべきであり、(注意:活性炭の交換は器具の無圧状態で行う必要がある)交換後、直ちに乾燥管の気密性を検査する必要があり、(検査は空気漏れしないことを原則とする)
4、ガス貯蔵タンクの液溜りを排除する方法
a、計器に圧力がある状態で排液を行う必要がある、
b、サンプルの分析中に排液してはいけません。
排液方法:排液管を引き出し、押下
排水スイッチボタン後、気管内部空気圧縮
過程で発生した圧縮水は自動的に排出される。(気候が湿っている時は圧縮水が多いので、1週間程度使用して1回液体を入れるべき)同時に容器で液体を受け、残液が終わったら排水ボタンを緩めて空気が漏れないようにする。
に注意
ユーザーは操作説明に従って操作し、定期的に計器を保守し、計器と各部品を勝手に分解してはならず、異常状況や計器の故障を発見したら直ちに生産工場に連絡しなければならない。
七、メンテナンス
1、変色シリカゲルの交換
計器の無圧力状態を確保して、反時計回りに回転して乾燥管上部ナットを取り外し、乾燥器内のライニング管の変色シリカゲル交換を提案した。乾燥管の上部ナットを締め、空気漏れを防止することを原則とし、シールワッシャの損傷を防止するために過度に締めてはならない。
2、変色シリカゲルの変色後の回収及び活性化:失効した変色シリカゲルを高温に耐えられる開放容器に入れ、恒温乾燥箱に入れ、温度を100〜120℃で2〜3時間ベーキングし、シリカゲルが青色に回復するまで保持し、乾燥箱内で自然に冷却した後、シリカゲルを密封容器に入れて使用する。
注:
圧力をかけて機器を維持することを厳禁し、さらに機器の圧力をかけた状態で機器部品を分解して破損したり、危険が発生したりしないようにしてはならない。
3、活性炭交換
交換手順は基本的に変色シリカゲル法と同じである、
ガス漏れ検査方法:計器電源を投入し、出力圧力が上昇し始める時、石けんタービンを用いて乾燥管と脱油浄化管のポートのねじ山の接続先で気泡の発生があるかどうかを観察し、圧力が設定圧力に達するまで気泡の発生があるべきではない。気泡の発生に注意するには、まず計器圧力を「排気口」から放出した後、空気漏れの接触点を再び強固にし、計器システムに空気漏れがないまで繰り返し検査しなければならない。
八、故障処理
こしょうげんしょう | 可能な理由 | 除外方法 |
計器が動かない | a、電源接触不良 | a、電源ケーブルを検査し、しっかりと接続する。 |
圧縮機の空気清浄度低下 | a、 浄化器吸着材が故障する、 | a、 吸着材の交換、 |
b、 ガス貯蔵タンクの内部には水が多すぎる。 | b、 水を放出する。 | |
無出力圧力、流量 | a、 気道から空気が漏れている、 | a、 漏れを点検し、空気漏れ箇所のガスケットを交換する、 |
b、 レギュレータ故障 | b、 レギュレータを交換してください。 | |
電源スイッチLEDが点灯しても圧縮機は起動しない | a、室内温度は10℃未満、 | a、実験室の温度を高める、 |
b、プレッシャープレートの部品が破損している、 | b、圧制板を交換する、 | |
c、過熱保護器の遮断、 | c、過熱プロテクタを交換してください。 | |
d、非接触スイッチが破損または遮断している、 | d、スイッチを交換するか、断線を接続します。 | |
e、圧縮機の損傷、 | e、圧縮機を交換する、 |
九、製造工場保証
当社はすべてのユーザーのための原則に基づいて、誠心誠意サービスを提供します。当社の製品の保証期間は1年で、保証期間内の製品は3パック(保証、交換、返品)を実行して、一生修理サービスを担当します。ユーザーは使用中に品質の問題や技術的な問い合わせが必要な場合は、当社に直接連絡してください。