製品の説明
SY-QT-2000 NDIR型固定式(現場表示音響光学警報付き)赤外ガス検出器は、輸入の赤外デジタルセンシングモジュールを採用し、先進的なNDIR(非分散赤外)技術に基づいて、各種ガスの濃度値を検出でき、測定できる:NH 3、CO、CH 4、SF 6、CO 2、SO 2、C 2 H 4、C 3 H 8、C 4 H 10、C 2 H 2などのガス。この検出器は干渉がなく、インテリジェント化されていることを特徴としている。簡単なメニュー校正とモジュール化設計と組み立てにより、設置、メンテナンス、デバッグが簡単になります。外部システムと通信するには、4-20 mA、RS-485データバスおよび2つのリレー。この独自の赤外線ガス検出器は、動作が安定しており、必要なメンテナンスが最小限であることを実践的に証明している。
応用分野石油化学工業、冶金、鉱業、消防、ガス、環境保護、電力、通信、製紙、捺染、食糧備蓄、都市給水、汚水処理、食品、醸造、科学研究、教育、国防、独特の小型既存挿し式現場交換可能センサ、無干渉、インテリジェント型検出器インタフェース、出力:4-20 mA、RS-485データバスおよび2つのアラームリレーの極めて少ないメンテナンス要件。
非分散赤外線技術(NDIR)はガス吸収理論に基づく方法である。赤外光源からの赤外放射は一定濃度の測定対象ガスに吸収されると、ガス濃度に比例するスペクトル強度が変化するため、スペクトル強度の変化量を求めることで測定対象ガス濃度を反転させることができる。NH 3、CO、CH 4などのガスは赤外帯域に独自の特徴吸収帯を持ち、指紋のように識別性があり、特徴吸収帯で赤外エネルギーを吸収することで、ガス濃度の大きさを反映することができる。赤外エネルギーが高濃度の測定対象ガスを通過すると、その特徴的な吸収ピーク付近の赤外エネルギーはすべて吸収される。一方、光通路に測定対象ガスが存在しない場合、赤外線放射はその特徴的な吸収ピークに影響を与えない。したがって、ガスは赤外線エネルギーを吸収できるフィルタと見なすことができる。
製品パラメータ:
入力電源 |
24VDC |
オブジェクトの検出 |
オプション(選択表を参照) |
しんごうしゅつりょく |
4-20mAまたはRS485 |
けんしゅつげんり |
NDIR |
表示方法 |
LCD/LEDディスプレイ |
けんしゅつモード |
かくさんポンプすいこみみダクトしき |
アラームモード |
2レベル音響光学警報 |
けんしゅつレンジ |
オプション |
アラームエラー |
≤±10%アラーム設定値 |
精度 |
±1%FS |
動作温度 |
-10℃-50℃ |
解像度 |
1%LEL、1%VOL |
さぎょうしつど |
0-95%RH(むこうか) |
よねつじかん |
2 Min |
くうきあつはんい |
800-1100hpa |
レスポンス時間 |
T90≤30S(大部分) |
せってんようりょう |
1A/120VACまたは1A/24VDC |
くりかえしせい |
≤±2%FS |
可燃ガス検出指標
の名前をあげる |
ぶんししき |
デフォルトの低アラーム値 |
デフォルトの高アラーム値 |
レンジ |
メタン |
CH4 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
トルエン |
C6H5CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
メタノール |
CH3OH |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ぎ酸メチル |
HCOOCH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ぎ酸エチル |
HCOOCH2CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
メチルエチルエーテル |
CH3OCH2CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
エタン |
CH3CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
アセチレン |
CHΞCH |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
エタノール |
CH3CH2OH |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
エチルベンゼン |
CH3CH2C6H5 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
エチレン |
CH2=CH2 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
さくさんメチル |
CH3COOCH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
さくさんエチル |
CH3COOCH2CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
さくさんn−ブチル |
CH3COOCH2(CH2)2CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
プロパン |
CH3CH2CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
プロピルアルコール |
CH3CH2CH2OH |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
プロピレン |
CH2=CHCH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
アセトン |
(CH3)2CO |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ブタン |
C4H10 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ブチルヶトン |
CH3CH2COCH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ブタジエン |
CH2=CHCH=CH2 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ペンタン |
C5H12 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ヘキサン |
CH3(CH2)4CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ヘプタン |
C7H16 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
オクタン |
CH3(CH2)3CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ノナン |
CH3(CH2)7CH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ベンゼン |
C6H6 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
イソブタン |
(CH3)2CHCH3 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
イソプロパノール |
(CH3)2CHOH |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
1−ブタノール |
CH3(CH2)2CH2OH |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
シクロヘキサン |
CH2(CH2)4CH2 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
シクロペンタン |
CH2(CH2)3CH2 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
プロピレンオキシド |
CH3CHCH2O |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
エチレンオキシド |
CH2CH2O |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ジエチルエーテル |
(CH3CH5)2O |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ジメチルエーテル |
(CH3)2O |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
キシレン |
C6H4(CH3)2 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ガソリン |
C4~C12炭化水素系混合物 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
ディーゼル油、灯油 |
C10~C22炭化水素系混合物 |
20%LEL |
50%LEL |
0~100%LEL |
有毒有害ガス検出指標
の名前をあげる |
ぶんししき |
デフォルトの低アラーム値 |
デフォルトの高アラーム値 |
レンジ |
さんそ |
O2 |
19%VOL |
23%VOL |
0~30%VOL |
アンモニアガス |
NH3 |
20ppm |
50ppm |
0~100/500ppm |
えんそガス |
CL2 |
1ppm |
5ppm |
0~10ppm |
水素ガス |
H2 |
50ppm |
100ppm |
0~1000ppm |
硫化水素 |
H2S |
10ppm |
15ppm |
0~20ppm |
えんか水素 |
HCL |
2ppm |
5ppm |
0~50ppm |
ふっ化水素 |
HF |
3ppm |
5ppm |
0~10ppm |
シアン化水素 |
HCN |
2ppm |
5ppm |
0~50ppm |
一酸化炭素 |
CO |
50ppm |
100ppm |
0~1000ppm |
二酸化硫黄 |
SO2 |
2ppm |
5ppm |
0~20ppm |
一酸化窒素 |
NO |
24ppm |
50ppm |
0~2000ppm |
二酸化窒素 |
NO2 |
5ppm |
10ppm |
0~20ppm |
二酸化塩素 |
CLO2 |
10ppm |
15ppm |
0~50ppm |
メタノール |
CH4O |
20ppm |
40ppm |
0~100ppm |
ホルムアルデヒド |
CH2O |
2ppm |
4ppm |
0~10ppm |
ベンゼン |
C6H6 |
20ppm |
40ppm |
0~100ppm |
スチレン |
C8H8 |
10ppm |
20ppm |
0~50ppm |
トリクロロすいそけい素 |
SiHCI3 |
10ppm |
20ppm |
0~50ppm |
四塩化ケイ素 |
SiHCI4 |
10ppm |
20ppm |
0~50ppm |
ろくふっかいおう |
SF6 |
200ppm |
400ppm |
0~1000ppm |
二酸化炭素 |
CO2 |
1000ppm |
2000ppm |
0~5000ppm |