製品の特徴
※中石油集団公司(CNPC)石油・ガスパイプラインの重要設備の国産化共同開発製品
※国家品質技術監督検疫総局がTS-A級製造許可証を発行
※軸流設計で、通路が流暢で、騒音が低く、振動が小さい。
※バランスピストン設計により、バルブに必要なトルクはバルブ前後差圧に関係なく、比較的小さいアクチュエータを選択することができる。
※正確な45度ギア設計により、オーバーシュートやヒステリシスが減少
※各バルブスリーブの選択はお客様の使用条件に応じて選択して注文し、お客様の制御に対する要求を最もよく満たすことができる
※受圧部材はIEC 60534規格に基づいて設計され、使用はより安全で、より厳しい作業状況に適している
※漏れ段シールゼロで、最悪の運転条件でもバルブは全圧力範囲で厳密に閉じられる(この特性はアクチュエータの種類に関係なく)。
製品パラメータ
ひょうじゅんきじゅん |
IEC 60534 |
公称圧力 |
Class300 ~ CLass900 ( 5MPa - 15MPa) |
公称寸法 |
DN50-DN800(NPS 2〞 ~ NPS 32〞) |
接続方法 |
フランジASME B 16.5 RF、RTJ |
せっけいおんど |
-29℃ ~ 60℃ ; -46℃ ~ 60℃ |
漏洩レベル基準 |
IEC 60534 |
構造長さ基準 |
API 6D |
調整弁計算基準 |
ISA 75.01, ISA 75.05, ISA 75.11, ISA 75.17 |
強度計算 |
EN 12516 , ASME B16.34 |
きほんごさ |
±1% |
差戻し |
±1% |
デッドゾーン |
±1% |
定格ストローク偏差 |
±1% |
防爆/防護レベル |
ExdIIBT 4以上、IP 65(アクチュエータの選択に応じて) |
けいきあんぜんきじゅん |
IEC 61508 , IEC 61511 |
アクチュエータ接続基準 |
ISO 5210 |
しゅざいりょう |
メインバルブハウジング鋳鋼A 216 WCB、A352 LCC |
動作原理
軸流式調節弁とは弁体の内腔が直線対称で障害のない直通流線形流路であり、この内腔の設計は媒体を非常に容易に通過させることができ、流体は弁内部の各位置に均一に分布し、それによって流体の局所的な高速流、乱流、噴流などの衝撃を低減し、弁の安定性を高め、乱流と騒音を最大限に減少させる。
バルブは主にバルブボディ、プッシュロッド、バルブロッドとバルブボディ、スリーブ、バルブシートなどの主要な部品から構成され、製品はバルブボディとスリーブの間の相対的な流通面積の変化を通じて、媒体の圧力、流量の調節を実現し、それによって絞り制御の目的を達成する。
製品構成図
多段スリーブ構造図
圧力調整は多段降圧によって行われ、流体は外層スリーブの一連の小孔を通過し、多段スリーブの中間で膨張して流速を制御し、エネルギー分散は制御され、騒音を低くする。同時に、圧力調整はスリーブ中心の流体衝撃によっても行われる。
スリーブ分類図
バルブインナ表面処理
製品の耐摩耗と耐食性を高めるために、ラック、バルブコア、スリーブなどはすべて超強めっき処理(QPQ)を経て、その表面硬度はHV≧1100に達することができ、過酷な状況下での安定性と使用寿命を保証した。
製品寸法図
寸法結合
製品発注のタイプ
お客様はパラメータを提供しています。私たちはあなたのために正確な選択サービスを提供します。