
CTS-9002 plus超音波探傷器
|
☆測定範囲:0.0~5000 mm
|
☆動作周波数:1000~15000 m/s
|
☆検出精度:0.2~20 MHz
|
☆示度誤差:0.01
|
製品の概要
----------------------------------------------------------------------
CTS-9002 plus超音波探傷器(CTS-9002型補強型製品)は小型で軽量なデジタル機器であり、用途が広く、高性能、高い安定性と信頼性、機能が強い汎用型探傷器である。電力、ボイラー圧力容器、鉄道、航空宇宙、造船、冶金などの業界に広く応用されている。
-
全自主知的財産権は、機器のアップグレードとメンテナンスに便利である。
-
ハンドヘルド型の外観設計で、体積が小さく、重量が軽く、全体の重量はわずか1.8 Kg(電池を含む)である。
-
超大画面、超高輝度エレクトロルミネッセンス(EL)発光ディスプレイは、明るく鮮明で、厳寒低温でも正常に使用できる。
-
全中国語表示、パネルは簡潔で、万能つまみはパラメータを調節して、便利で迅速で、学びやすくて使いやすい。
-
高感度で、総減衰量は120 dBに達した。
-
自動利得機能を有し、材料音速、プローブK値及び遅延時間を測定でき、測定厚機能を有する。
-
DAC曲線は作成、呼び出しが便利で、曲線は表示範囲と減衰量の変化に応じて上下、左右に変化することができる。
-
標準印刷ポートとRS-232インタフェースを備え、レポート印刷やマイコンによるデータ通信を実現することができる。
しゅうはすうはんい |
1~15MHz;ブロードバンド |
げんすいき |
総減衰量:110 dB、0.1 dBステップ |
すいちょくせんけいごさ |
≤5% |
けんしゅつはんい |
0~4800 mm(鋼縦波) |
すいへいせんけいごさ |
≤0.5% |
けんぱほうしき |
順方向、負方向、双方向検波 |
よくせいレベル |
0~80% |
パルスシフト |
0~5000 mm(綱縦波) |
電源装置 |
DC:12±1.2 V、約0.6 A |
バッテリ |
12 V/3.5 Ahニッケル水素電池 |
たんしょうかんどよゆう |
≧52 dB(2.5 P 20プローブを用いてプローブ面から200 mm-φ2 mmの平底孔を発見) |
えんかくぶんかいのう |
2.5 P 20プローブを用いた遠距離分解能は5 mm以下(JIS Z 2352による) |
じゅうりょう |
約1.8 Kg(電池含む) |
体積(長さ×幅×高さ) |
165mm×85mm×235mm |
|
|
|