常州航行乾燥工程有限公司
>製品>ベタイン遠心スプレー乾燥機
会社情報
  • 取引レベル
    VIP会員
  • 連絡先
  • 電話番号
    158-9502-5358
  • アドレス
    常州市天寧区鄭陸鎮常河路503号
今すぐ連絡する
ベタイン遠心スプレー乾燥機
1、液体供給条件
製品の詳細

一、ベタイン乾燥設備設計条件
1、液体供給条件
材料名:ベタイン水溶液
品目の固形分: 60-63%
資材処理量:1667 kg/時
乾燥品の固形分: ≥99%
乾燥品の最終水分: ≤1%
乾燥品の生産量: 1000Kg/h
水分蒸発量:667Kg/h
液温:40℃前後
設備材質:物理接触316 L
採用熱源:過熱飽和蒸気0.8 MPa+電気加熱補償(又は熱伝導油)
乾燥塔給風温度:200-220℃
乾燥塔の換気温度:100-110℃
排ガス排出温度:80〜90℃
完成品の粒度:60~80メッシュ程度
乾燥品回収率:≥96%
2、工程条件
霧化方式:遠心式
霧滴と熱空気の接触方式:並流式
熱源と加熱方式:蒸気
塔入風温度:200~220℃程度
塔排気温度: 100~110℃
製品捕集方式:塔底+サイクロンコレクター
製品収集方式:メインタワーとサイクロンコレクター
設備材質要求:材料との接触部316 L
3、設計気象条件(標準)
大気圧: 101.325KPa
周囲温度: 20℃
相対湿度: 80%

4、公共工事
4.1、電源
動力電源:380 V、3相、50 HZ
パワー:パワー80 kw
4.2、蒸気消費量:
586950kcal/h÷500kcal=~1200kg/h
(蒸気/kg熱量:500㎥)
4.3、圧縮空気
圧力: 0.4MPa
使用量: 1.2m3/min
4.4、用水量(乾燥塔洗浄)
圧力:水鉄砲の洗浄
使用量: 500kg/h
4.4、設備敷地面積約(10×15)m
二、計算プロセス
1、1時間当たりの乾物生産量:
G乾=1000 kg/h
2、1時間当たりの水分蒸発量:
W水=1000×(100-60)÷(100-40)=667 kg/h
3、1時間当たりの原液処理量:
G湿=G乾+W水=1000+667=1667 kg/h
4、水分蒸発の総熱消費量:
Q1= 667×650= 433550kcal/h
5、材料の昇温に必要な熱量:
Q2=1000×0.4×1.2×(100-40)=28800kcal/h
6、湿潤物の水の昇温に必要な熱量:
Q3=1667×0.4×1.2×(100-40)=48000kcal/h
7、総消費熱量:Q総=Q 1+Q 2+Q 3=510350 kcal/h
8、乾燥設備の熱損失15%:
Q総=510350×1.15=586950 kcal/h


三、型式選択の説明
初期選択型:LPG 800型遠心噴霧乾燥ユニット
加熱システム:過熱飽和蒸気
細粉捕集システム:メインタワー+サイクロンコレクタ
微粉収集システム:メインタワー+サイクロンコレクター
媒体循環システム:送風ファンオープンサイクル
空気ろ過システム:初期効果
供給システム:スクリューポンプの調整可能な供給
制御システム:計器表示温度、差圧入風温度自己制御材料液自己制御


、設備技術パラメータ表

すいぶんじょうはつりょう
(浄水蒸発)
667 Kg/h(セット) 塔径/塔高 6.5M/15M
そうさおんど 進温200/出温100 機械遠心霧化器
国内有名ブランド
そうにゅうしゅつりょく 伝動80 KW
ガス消費量 約1.2 m3/min 消費水量 500 kg/h(洗浄時用)

乾燥システム形式 オープンサイクルシステム きょうきゅうほうしき スクリューポンプ安定フィード
熱風接触方式 へいれつりゅうほうしき 熱源方式 蒸気+電気加熱補償
製品捕集方式 メインタワー+サイクロン除塵 ふんむほうしき 機械遠心霧化
せいぎょモード 任意に吸風温度を設定、制御し、表示温度、差圧流量を自己制御する







5、設備機構の性能の説明
噴霧乾燥システムは以下を含む
1、フィードシステム
2、熱風システム
3、かんそうシステム
4、しゅうじんシステム
5、はいきシステム
6、せいぎょシステム
1、供給システム
1.1、攪拌タンク
2400 Lの攪拌タンクを提供し、材料と接触する部分はステンレス鋼316 Lである。
形式:縦型
容積:2400 L
材質:材料との接触部はステンレス316 L
1.2、水槽
水と材料を転換するためのテーパ水槽を提供します。テーパの下には材料放出弁があります。
材質:材料との接触部はステンレス316 L
1.3、フィードポンプ
形式:スクリューポンプ
出力:4 Kw
構造材料:材料との接触部分はステンレス鋼316 L
1.4、供給配管
供給ポンプから乾燥塔への供給管路を提供する。
数量:1セット
材料:全てステンレス316 L
2、熱風システム
2.1、初期効果エアフィルタ
噴霧乾燥前に必要な清浄な空気を提供する
ろ過量:27,000 m3/h(max)
材料:濾材は不織布




2.2、送風機
空気を送るための装置
形式:遠心式
出力:15 kw
型番:4-72-5 A
風量:15500 m3/h
風圧:3100 Pa/h
付属品:調風バルブ、防振パッド
2.3、蒸気熱交換器+電気補償
熱交換面積:960 m 2+電気加熱電力:486 kw(162 kw自己制御を正常に使用)
材料:20 gパイプフィンアルミニウムシート
2.4、熱風配管
加熱器の出口を乾燥塔の上部に接続するための配管であり、配管内には加熱された熱空気が通っている。外部は炭素鋼板、内壁は高温高効率フィルタ後は炭素鋼Q 235、保温材は岩綿である。
3、乾燥システム
3.1、熱風分配器
熱風分配器は乾燥塔の上部にあり、乾燥塔に安定した熱空気を提供する。
形式:特製分配器
数量:3層
材料:ステンレス316 L
3.2、乾燥塔体
噴霧乾燥用の底部が円筒状の大きな筒体。この塔体には熱風の出入り口、点検洗浄口、観察孔、照明孔などがある。テーパー部分にはノック装置も取り付けられている。タワー全体がスタンドに取り付けられています。
塔体直径:内径φ6300、外径φ6500
総高さ:~15000(排出高を含む)
乾燥粉末の投入口:φ240
塔体内壁:δ3 mmステンレス鋼316 L
タワー外壁:カラー鋼板
ほおんそう
材料:岩綿
厚さ:100
観察扉:2枚、ミラー:2枚、照明灯:2個
打振装置:6個
円錐底:1個
星型ノックアウトバルブ:1本
容積:10L
出力:1.1 kw
材料:ステンレス鋼316
4、集塵システム
乾燥塔の排気ガス中の微小粉塵から離れるための装置。
4.1、サイクロンちりよけそうち
数量:2匹
直径:φ1000
材料:ステンレス316 L、δ2mm
4.2、整流器
数量:1個
材料:ステンレス316 L、δ2mm
4.3、倉庫
材料:ステンレス316 L、δ2mm
4.4、星型ノックアウトバルブ
容積:5L
出力:1.1 kw
材料:ステンレス316 L
4.5、ダクト
材料:ステンレス316 L、δ2.0mm
4.6、すいまくしゅうじんき
寸法:Φ1800× 7500
説明:セラミックスノズル、二層シャワー管、耐食性ポンプFS 40-18-20鋼ライニングフッ素プラスチック
マテリアル:SUS304
出力:2.2 kw
5、排風システム
5.1、送風機
噴霧乾燥全体に必要な風量を発生するための装置。
形式:遠心式
モデル:9-26-12.5D
出力:45 kw
風量:27,000 m3/h
風圧:4100 Pa/h
結合方法けつごうほうしき:結合器けつごうき
付属品:調風バルブ、防振パッド
材料:炭素鋼
5.2、送風ダクト
材料:炭素鋼
6、制御システム
防爆制御箱
材料:射出成形
電気制御システムの構成説明:
1.通常制御。
2.排風温度と供給量の連鎖制御。
オンライン照会
  • 連絡先
  • 会社
  • 電話番号
  • Eメール
  • ウィーチャット
  • 認証コード
  • メッセージの内容

Successful operation!

Successful operation!

Successful operation!